top of page
【鼓童】風呂ドン supported by 東京銭湯 - TOKYO SENTO -

【鼓童】風呂ドン supported by 東京銭湯 - TOKYO SENTO -

新潟県佐渡島を拠点に、太鼓の音で世界中の人々を魅了してきた太鼓芸能集団・鼓童。住民や家族の憩いの場として親しまれてきた町のお風呂・銭湯。昔から地域に根ざし、人をつないできた二つの文化が今、垣根を超えて共鳴する。 【イベントステートメント】 「変わらないもののために、変わり続ける。」 “伝統”が続くのは、あたりまえじゃない。 例えば小さな炎のように。 雨の日も、風の日も、両手で守らなければ消えてしまう。 伝えるために守る。守るために、ときには壊す。 そうして担い手たちがもがき続けた確かな道のりがあって、 “伝統”は今、私たちに届いている。 でも、なぜ守るんだろう。なぜ伝えるんだろう。 伝統文化が人をつなぎ、町を盛り上げ、また人をつないでいく。 そんな風景をもう一度見たいから。 それを大切にする日本人の心を、大切にしたいから。 だから、伝えたい。誇りを持って変えていきたい。 この先もずっと、変わらないもののために。 【演奏メンバー】 阿部好江、草洋介、三浦康暉、山脇千栄、中谷憧 【構成・作曲】 住吉佑太 【会場】 殿上湯 〒114-0024 東京都北区西ケ原1-20-12 2019.2.24 #風呂ドン #鼓童 #銭湯 #kodo
bottom of page